海外商標登録・外国出願のマドリッドプロトコル(マドプロ)対応の弁理士・国際特許事務所に無料相談、格安費用

台湾商標・香港商標・中国商標の直接出願

台湾商標・香港商標・中国商標の費用と流れ

調査・ご依頼事項について内容の確認・委任状の手配等、
の後に出願となり、1年以上してから登録となります。
ご依頼から出願完了まではいろいろ確認事項がありますので、
お気軽にお問い合わせください。

中国の商標登録の注意点

中国は日本と同様に先願主義なので、先に商標を取得した人の
権利ということになるので、先取りされてしまった被害については
数多く報道されている点はご存知だと思います。
中国進出の計画がある場合には、いち早く出願が必要です。

台湾・香港の商標登録の注意点と費用

中国以外にも、台湾・香港についても商標登録出願を検討されると思います。
台湾はもちろん別の行政区分ですが、香港、マカオについても
中国の商標権の効力は及ばないため、中国による権利とは別に
それぞれ取得しなければなりません

台湾と香港は、マドリッドプロトコルに加盟しておりません。
台湾・香港についてはマドプロ以外の国際的な商標登録の枠組みもないので、
これらの地域にそれぞれ別に商標登録出願をしなければなりません。
中国・台湾・香港・マカオ、全てに出願すると、4か国分になります。

1区分のみの出願の場合には、1か国あたり出願と登録で
合計10-15万円程度の目安となります。
費用の詳細は下の方に記載しております。

その他

中国・台湾商標登録出願の流れ、も参照ください。

中国語(漢字)の社名表記

中国・台湾の商標登録出願の際には、中国語(漢字)の社名表記
が必要になります。英語やカタカナの場合でも
なんらかの当て字での表記が必要となりますので、
ご依頼の際のこちらをご確認ください。
こちらの方で表記案を出すことも可能ですが、
多くの場合、自社検討されると持ち帰られるようですので、
社名の漢字表記を確定されたうえでのご依頼をお願い致します。

委任状の提出

また日本の商標登録出願は委任状の提出が省略の扱いになっていますが、
諸外国では委任状をそれぞれ提出する必要があります。
ご依頼の際には、お送りする書類に捺印又はサインをいただいた上で、
提出することが必須となります。

台湾、香港、中国、以外の国の商標登録出願について

台湾、香港、中国、以外の国も扱っておりますので、お問い合わせ下さい。
また、中国やシンガポールのように、マドリッドプロトコルに
加盟している国であっても、マドリッドプロトコルを経由せずに
直接出願することもあると思います。国数が少ない場合は、割安となります。
→ マドプロでは外国商標登録が割高になる場合
→ インドネシア・シンガポール・マレーシアの商標登録出願

直接出願の場合は現地代理人を経由しますが、
代理人費用にはばらつきがあるため、現地費用は確認が必要です。
当所では、安く信頼のおける代理人を選定しております。

お問い合わせはこちら

各国商標出願の費用・料金の目安

1区分のみの出願の場合には、各国あたり出願と登録で
合計12-18万円程度の目安となります。
現地の審査結果への応答が必要となった場合には、
適宜その費用が必要となります。

1区分の場合の費用の内訳(料金表、消費税別)

国・地域現地代理人費用+特許庁費用当所費用
台湾出願時$450, 登録時$250出願時7万円、登録時3万円
香港約5万円7万円
中国約6万円7万円
シンガポール$7607万円

一般的な国については以上の通りですが、
それ以外の場合についても見積もりいたします。
当所費用は7万円です(+消費税)。

区分加算は、当所費用が各国について+7万円/区分(+消費税)、
現地代理人費用+特許庁費用は各国で上記費用×区分数です。

台湾、香港が代表的ではありますが、この他に、
カナダ、マカオ、インドネシア、タイ、マレーシア、
ブルネイ、ミャンマー、ラオスについても直接出願に対応致します。
(マドリッドプロトコルを経由した出願はできません)

それ以外の国、例えば、中国、韓国、欧米主要国、中南米各国、
オーストラリア、ニュージーランド、インド、
シンガポール、フィリピン、ベトナム、カンボジア、
は、マドリッドプロトコルでも出願可能です。
もちろん個別対応も可能なので、お問い合わせ下さい。

お問い合わせはこちら

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional